インプモン進化ルートについて研究しました!魔王ベルゼブモン&邪竜へヴィーメタルドラモン! – IMPMON Evolutionary Chart –

インプモン進化ルート デジモンアニメシリーズ

インプモン進化ルートについて研究しました!魔王ベルゼブモン&邪竜へヴィーメタルドラモン! – IMPMON Evolutionary Chart –

インプモン進化ルート「キーモン」「ヤーモン」「インプモン」「ベルゼブモン」「ベルゼブモン:ブラストモード」
インプモン進化ルート「キーモン」「ヤーモン」「インプモン」「ベルゼブモン」「ベルゼブモン:ブラストモード」
インプモン進化ルート「キーモン」「ヤーモン」「インプモン」「パンクモン」「ラウドモン」「ヘヴィーメタルドラモン」
インプモン進化ルート「キーモン」「ヤーモン」「インプモン」「パンクモン」「ラウドモン」「ヘヴィーメタルドラモン」
豆柴わん子
豆柴わん子

インプモンはアニメ「デジモンテイマーズ」にて初登場した小悪魔型の成長期デジモンです。

究極体に進化すると七大魔王「ベルゼブモン」へと進化することができる人気のデジモンでもあります。

また、WEBコミック・ノベル「デジモンリベレイター」では新たな究極体、邪竜型「へヴィーメタルドラモン」とその中間の完全体「ラウドモン」成熟期「パンクモン」も発表され再注目を浴びています。

今回は「インプモン進化ルート」として2体の究極体「魔王型ベルゼブモン・邪竜型へヴィーメタルドラモン」へのルートを紹介しようと思います。

この記事を読むことで「インプモン進化ルート」について知ることができます!

インプモン進化ルート「キーモン」「ヤーモン」「インプモン」「ベルゼブモン」「ベルゼブモン:ブラストモード」
インプモン進化ルート「キーモン」「ヤーモン」「インプモン」「ベルゼブモン」「ベルゼブモン:ブラストモード」
豆柴わん子
豆柴わん子

インプモン進化ルート・魔王ベルゼブモン

アニメ「デジモンテイマーズ」にて登場した究極体ベルゼブモンへの進化ルートを研究しました!

劇中では成長期インプモンから一気に究極体のベルゼブモンへと進化を遂げることになります。

キーモン 幼年期 I  スライム型
キーモン 幼年期 I  スライム型 

キーモン 幼年期 I  スライム型

いつも睨んでいる目つきの悪いスライム型デジモン。幼いながらも他者と群れることを嫌い身を潜めながら生活している。隠れたところからちょっかいを出すことを好み、塗料が混ざった水鉄砲を口から吐き出す『プシュー』で嫌がらせをする。

引用元 https://digimon.net/reference/detail.php?directory_name=keemon
豆柴わん子
豆柴わん子

必殺技は

・プシュー

豆柴わん子
豆柴わん子

いつも睨んでいる目つきの悪いスライム型の幼年期「キーモン」

目つきが悪く、他者と群れることを嫌うデジモン。

怒ったような表情が小悪魔的で可愛らしいです。

ヤーモン 幼年期 II  レッサー型
ヤーモン 幼年期 II  レッサー型

ヤーモン 幼年期 II  レッサー型

キーモンが進化したレッサー型デジモン。性格が捻くれ者になり、楽しそうに遊んでいるデジモンを見つけると、口から吐き出す『ペイントスプラッシュ』でインクまみれにする。唖然としたデジモンを見てヤーモンは楽しんでいる。

引用元 https://digimon.net/reference/detail.php?directory_name=yarmon
豆柴わん子
豆柴わん子

必殺技は

・ペイントスプラッシュ

豆柴わん子
豆柴わん子

キーモンが進化したレッサー型の幼年期「ヤーモン」

性格は捻くれ者、楽しそうに遊んでいるデジモンにちょっかいを出し、唖然としている様子を見て楽しむ小悪魔的なデジモン。

インプモン 成長期 小悪魔型 ウィルス種
インプモン 成長期 小悪魔型 ウィルス種

インプモン 成長期 小悪魔型 ウィルス種

悪魔の子供のような姿をした成長期のデジモン。悪戯好きで、相手が困る姿を見るのを楽しみにしている。また、インプモンが現れると、電気製品が一時的におかしくなると言われており、電気製品の画像が乱れたり動かなくなるのはインプモンが悪戯をしたためかもしれない。悪さや意地悪が好きなデジモンだが、決して強い者に媚びへつらうことは無く強い態度で立ち向かう。でも、本当は寂しがりやな一面も持っている。得意技は炎と氷のエレメンタルを召喚する『サモン』。必殺技は、暗黒の炎で敵を攻撃する『ナイト・オブ・ファイアー』。

引用元 https://digimon.net/reference/detail.php?directory_name=impmon
豆柴わん子
豆柴わん子

必殺技は

・サモン
・ナイト・オブ・ファイアー

豆柴わん子
豆柴わん子

悪魔の子供のような姿をした成長期の小悪魔型「インプモン」

名前の由来は魔女の使い魔である小悪魔インプから。

アニメ「デジモンテイマーズ」にて登場し主人公たちに悪戯をするなどしました。

劇中では魔王型の究極体「ベルゼブモン」に進化し主人公に立ちはだかり衝突するなどしましたが、のちに改心しベルゼブモン:ブラストモードとなり主人公側に加勢するようになりました。

また近年は、WEBコミック・ノベル「デジモンリベレイター」において新たな究極体である邪竜型のへヴィーメタルドラモンが発表されたこともあり、デジモンカードゲームでの新規収録など再び注目を集めています。

・「七大魔王デジモンについて」はこちらをクリック!

・WEBコミック・ノベル「デジモンリベレイターについて」はこちらをクリック!

ベルゼブモン 究極体 魔王型 ウィルス種
ベルゼブモン 究極体 魔王型 ウィルス種

ベルゼブモン 究極体 魔王型 ウィルス種

多くの悪魔系デジモンを統べる能力を持ちながら、あえて孤高の存在を守る魔王型デジモン。“七大魔王デジモン”の一人で、その気になれば闇の軍団「ナイトメアソルジャーズ」の頂点に立てると言われているが、そのベルゼブモンでさえも凌駕する程の魔王型デジモンも存在すると言われている。愛用のショットガン「ベレンヘーナ」を持ち、巨大なバイク型マシーン「ベヒーモス」を乗りこなす。性格は冷酷にして無慈悲であり、非常にプライドが高いが、決して群れたり弱者を攻撃することはない。得意技は鋭い鉤爪を振り上げて敵を切り裂く『ダークネスクロウ』。必殺技は二丁のショットガンを連射する『ダブルインパクト』。

引用元 https://digimon.net/reference/detail.php?directory_name=beelzebumon
豆柴わん子
豆柴わん子

必殺技は

・ダークネスクロウ
・ダブルインパクト

豆柴わん子
豆柴わん子

多くの悪魔系デジモンを統べる能力を持ちながら、あえて孤高の存在を守る魔王型デジモン「ベルゼブモン」七大魔王の一体。

名前の由来は蠅の姿をした魔王ベルゼブブ。

アニメ「デジモンテイマーズ」にて初登場し主人公たちの前に立ちはだかる強敵となりました。

その他にも、多数のアニメ作品やゲーム作品、カードゲームなどでも活躍しとても人気の高いデジモンです。

インプモンの首元に巻かれていた赤いスカーフは左腕に巻かれるようになりました。

愛用のショットガン「ベレンヘーナ(スペイン語でナスの意味)」はオリンポス十二神の一体「ウルカヌスモン」によって作られました。

・「七大魔王デジモンについて」はこちらをクリック!

・「オリンポス十二神デジモンについて」はこちらをクリック!

ベルゼブモン:ブラストモード 究極体 魔王型 ウィルス種
ベルゼブモン:ブラストモード 究極体 魔王型 ウィルス種

ベルゼブモン:ブラストモード 究極体 魔王型 ウィルス種

力と精神を極限にまで高めた究極魔王。邪悪に進化したのとは違い、より安定した精神状態を保ち、凶々しかった3つの赤眼は緑色になっている。通常時とは桁違いのパワーとスピードを発揮し、背中から漆黒の4枚の翼を生やしている。この姿になったベルゼブモンの前に、もはや敵は存在しないとまで言われている。右腕がブラスターと一体化しており、強烈なエネルギー波を放ちあらゆるものを原子分解してしまう。得意技は右腕のブラスターから破壊の波動を放つ『デススリンガー』、必殺技は前方に魔方陣を描き、その中心に向かって破壊の波動を放つ『カオスフレア』。

引用元 https://digimon.net/reference/detail.php?directory_name=beelzebumonblastmode
豆柴わん子
豆柴わん子

必殺技は

・デススリンガー
・カオスフレア

豆柴わん子
豆柴わん子

多くの悪魔系デジモンを統べる能力を持ちながら、あえて孤高の存在を守る魔王型デジモン「ベルゼブモン」七大魔王の一体。

名前の由来は蠅の姿をした魔王ベルゼブブ + 装備している右腕のブラスター。

アニメ「デジモンテイマーズ」においてパートナーの「アイ&マコト」から玩具の銃を手渡されたことがきっかけで進化した姿。瞳の色が赤色から緑色へと変化しました。

後日談によると、もともとブラストモードが存在していて、通常モードができたとか、、、。

(テイマーズのオープニング映像のシルエットはブラストモードとなっている)

・「七大魔王デジモンについて」はこちらをクリック!


インプモン進化ルート「キーモン」「ヤーモン」「インプモン」「パンクモン」「ラウドモン」「ヘヴィーメタルドラモン」
インプモン進化ルート「キーモン」「ヤーモン」「インプモン」「パンクモン」「ラウドモン」「ヘヴィーメタルドラモン」
新デジモン「パンクモン」「ラウドモン」「ヘヴィーメタルドラモン」
新デジモン「パンクモン」「ラウドモン」「ヘヴィーメタルドラモン」
豆柴わん子
豆柴わん子

WEBコミック・ノベル「デジモンリベレイター」において登場した。インプモンの新たな進化形態。

究極体の邪竜型「へヴィーメタルドラモンへの進化ルート」

名前や身体のパーツなど、音楽やメタル・パンク・ロックな要素が散りばめられたデザインとなっており、姿はギルモンの進化ルート「グラウモン・メガログラウモン・メギドラモン」と対応する成長レベルで酷似しています。

パンクモン 成熟期 魔竜型 ウィルス種

パンクロックカルチャーから音源やファッションのデータを取り込む事で進化したデジモン。パンクロックのアナーキーな精神性を体現するかのように、性格は攻撃的かつ反抗的。他者の言うことはほとんど聞かず、命令される事や群れることを嫌う根っからのアナーキスト。
 派手な戦いを好み、場を盛り上げるためならわざと攻撃を食らって見せるなどなんでもする。しかし、オーディエンスが居ないとテンションが上がらず、ムラっ気を出してしまう悪癖がある。戦闘中には、ギターピックのような形をした尻尾の先端で地面や壁を弾き、リズムを刻んで自身を鼓舞する。マスクを大きく開いて独特な咆哮を上げる姿はまさにパンクロッカーそのものである。
 必殺技は、両手のナックルダスターに火を噴き付けてから殴りつけ、相手に「PUNK」のデジ文字を刻印する『ブリッツクリーグバップ』と、口から青い火炎弾を放つ『アナーキストフレイム』。

引用元 https://digimon.net/reference/detail.php?directory_name=punkmon
豆柴わん子
豆柴わん子

必殺技は

・ブリッツクリーグバップ
・アナーキストフレイム

豆柴わん子
豆柴わん子

パンクロックカルチャーから音源やファッションのデータを取り込む事で進化した成熟期「パンクモン」

名前の由来は音楽のジャンル、パンクロックから。

小悪魔型のインプモンが魔竜型へと進化した姿。ギルモンの成熟期グラウモンを彷彿とさせる姿をしています。

両手のはめられた武器には「PUNK」のデジ文字が刻まれています。

インプモンの首元にあった赤いスカーフもそのまま着用されています。

WEBノベル「デジモンリベレイター」にて初登場し、カード化もされています。

・WEBコミック・ノベル「デジモンリベレイターについて」はこちらをクリック!

ラウドモン 完全体 サイボーグ型 ウィルス種
ラウドモン 完全体 サイボーグ型 ウィルス種

ラウドモン 完全体 サイボーグ型 ウィルス種

様々な音楽機材や、激しいロックミュージックのデータを取り込んで進化したデジモンであり、全身を覆う鎧はすべて胸部のマイクから取り込んだ音を増幅するスピーカーや、声を加工するエフェクターなどの様々な機能を備えている。戦闘の際には両肩のメインスピーカーを展開し、大音量で歌い始める。
 対峙する者は、全身から放たれる轟音に晒されるため、本来のパフォーマンスを発揮できなくなり、一方でラウドモン自身はその音によってテンションを更に上げていく。ラウドモンにとって戦いとはライブやギグと呼ばれる行為と同義であり、勝敗そのものよりも全力のパフォーマンスをぶつけ合う事が重要、という変わった思考を持つ特異なデジモンである。戦いの後には、全力を発揮してきた相手に対して賞賛の言葉を贈り、しばらく行動を共にする習性がある。
 必殺技は、音による振動で切れ味を増す爪で敵を切り裂く『メタリカエッジ』と、胸のマイクに向かって雄叫びを上げ両肩のスピーカーから最大音量のショックウェーブを収束して放つ『ディープパープルブラスター』。

引用元 https://digimon.net/reference/detail.php?directory_name=loudmon
豆柴わん子
豆柴わん子

必殺技は

・メタリカエッジ
・ディープパープルブラスター

豆柴わん子
豆柴わん子

様々な音楽機材や、激しいロックミュージックのデータを取り込んで進化した完全体のサイボーグ型「ラウドモン」

名前の由来は大声、うるさい、音量を上げるを意味する英語=loud(ラウド)

必殺技にもロックバンドのメタリカやディープパープルといった単語が採用されています。

姿はギルモンの完全体メガログラウモンによく似ています。

身体のパーツは音楽に関連したスピーカーやマイク、エフェクターなど様々です。

インプモンの頃の名残である赤いスカーフは尻尾の先端付近に巻かれています。

・WEBコミック・ノベル「デジモンリベレイターについて」はこちらをクリック!

ヘヴィーメタルドラモン 究極体 邪竜型 ウィルス種
ヘヴィーメタルドラモン 究極体 邪竜型 ウィルス種

ヘヴィーメタルドラモン 究極体 邪竜型 ウィルス種

ヘヴィメタルカルチャーのデータを取り込む事により、見るものを威圧する禍々しいドラゴンの姿に進化したデジモン。自身の戦いをショーと考え、よりオーディエンスを沸かすために必要な「強敵」を求めて彷徨う好戦的な性格であり、より刺激的な戦いを求めて邪悪な存在が蔓延るダークエリアまで遠征してしまうこともある。
 ブラックデジゾイドに覆われた身体は、うねり動かす度に金属が擦れ合う音を発しており、ギター状の翼からは轟音を響かせるなど、常に何かしらの「音」を発している。ヘヴィーメタルドラモンに接触することを面倒くさがるデジモンは多く、常に発している音のせいで索敵もされやすいため、中々敵に出会うことがない。強敵を求めて彷徨うという欲求は戦いと戦いの間の時間が長ければ長いほど強くなっていく。戦闘においては、大地を砕くほどの轟音や、その重たい巨体を利用したパワー、ブラックデジゾイドの形状変化を活かした攻撃など、見た目とは裏腹に多彩な戦い方を得意とする。
 必殺技は、ギター状の翼から放たれる轟音により敵を粉砕する『ブラックサバス』と、口から青白い業火を吐き出す『ブルーマーダーフレイム』。

引用元 https://digimon.net/reference/detail.php?directory_name=heavymetaldramon
豆柴わん子
豆柴わん子

必殺技は

・ブラックサバス
・ブルーマーダーフレイム

豆柴わん子
豆柴わん子

ヘヴィメタルカルチャーのデータを取り込む事により、見るものを威圧する禍々しいドラゴンの姿に進化した究極体の邪竜型「へヴィーメタルドラモン」

名前の由来は音楽のジャンル「へヴィーメタル」+竜(ドラゴン)

姿はギルモンの進化形態である、四大竜メギドラモンとよく似た姿をしており、ブラックデジゾイドに覆われた体が動くと金属が擦れあう音が発せられます、特に印象的な翼はギター状になっており轟音を響かせるなど、常に何かしらの音を発しているようです。

インプモンの頃の名残である赤いスカーフは見当たりませんが、赤いスカーフを彷彿とさせる赤い部分が、腰の位置にが見られます。

・WEBコミック・ノベル「デジモンリベレイターについて」はこちらをクリック!

・「四大竜デジモンについて」はこちらをクリック!

豆柴わん子
豆柴わん子

インプモンの亜種デジモンや関連のあるデジモンについて研究しました!

アニメ「デジモンクロスウォーズ」で登場したベルゼブモンの進化前の完全体バアルモン、さらにその進化前と設定されている成熟期ウィザーモンをはじめ、X抗体などについて紹介をします。

インプモン系列の亜種デジモン&関連のあるデジモン

成長期
・インプモン(X抗体)

成熟期
・ウィザーモン

完全体
・バアルモン
・バアルモン(X抗体)

究極体
・ベルゼブモン(クロスウォーズ)
・ベルゼブモン(X抗体)
・ベルスターモン(三銃士デジモン)

組織・勢力
「七大魔王デジモン」
「四大竜デジモン」
ウィザーモン 成熟期 魔人型 データ種
ウィザーモン 成熟期 魔人型 データ種

ウィザーモン 成熟期 魔人型 データ種

別次元のデジタルワールドからやってきた上級の魔人型デジモン。故郷のデジタルワールド(ウィッチェルニー)で炎と大地の魔術(高級プログラム言語)をマスターし、大魔道士になることを目指していたが、修行のためデジモンワールドに現れた。少々いたずら好きな性格だが、恥ずかしがりやの一面も持つため、決して素顔を見せようとしない。必殺技は雷雲を呼び出し、強烈な雷撃を繰り出す『サンダークラウド』。

引用元 https://digimon.net/reference/detail.php?directory_name=wizarmon
豆柴わん子
豆柴わん子

必殺技は

・サンダークラウド

豆柴わん子
豆柴わん子

別次元のデジタルワールドからやってきた上級の魔人型 成熟期「ウィザーモン」

名前の由来は魔法使いを意味する英語=wizard(ウィザード)

ザ・魔法使いデジモンといえばのウィザーモン、アニメ「デジモンアドベンチャー」でも登場し人気のデジモンです。テイルモンとの最期のシーンは涙なしには見れません(T ^ T)

炎と大地の魔術(高級プログラム言語)をマスターし、大魔道士になることを目指しているデジモンです。必殺技は炎でも大地でもなくなぜか雷の技「サンダークラウド」。

究極体ベルゼブモンの進化前とされる完全体バアルモンへ進化できるデジモンです。

バアルモン 完全体(クロスウォーズ) 魔人型 フリー種
バアルモン 完全体(クロスウォーズ) 魔人型 フリー種

バアルモン 完全体(クロスウォーズ) 魔人型 フリー種

バアルモン 『ST14-07』
バアルモン (構築済みデッキデジモンカードゲーム
アドバンスデッキ ベルゼブモン【ST-14】収録)

あらゆる知識に抜きん出た博識のデジモンで『気高き王』とも呼ばれている。一説には、ある魔王型デジモンのもう一つの姿とも噂されている。その知識のすべてを書き記した「アッピンの紅い本」は閲覧者の魂と引き換えに1ページ分の知識を与えてくれるという。バアルモンはどんな謎にも答えてくれるが、必ず答えと一緒に試練を与える。その試練を乗り越えられなければ求める答えは与えられず魂を奪われる。マントは古今東西の護符を積層しており、その護符にはあらゆる対処法が記されているといわれ、その豊富な知識であらゆる攻撃をすべて防ぐことができる。必殺技は護符を様々なものに変化させて攻撃する「ギルティッシュ」と、手にした打神鞭で強烈な雷撃を放つ「カミウチ」。カミウチは特にホーリー系のデジモンには大ダメージを与える。

引用元 https://digimon.net/reference/detail.php?directory_name=baalmon
豆柴わん子
豆柴わん子

必殺技は

・カミウチ
・ギルティッシュ
・リークインフォメーション

豆柴わん子
豆柴わん子

あらゆる知識に抜きん出た博識のデジモンで『気高き王』とも呼ばれている完全体「バアルモン」

名前の由来は名前の由来は気高き王を意味する古代オリエントの神「バアル・ゼブル」から。

魔王型デジモンのもう一つの姿と呼ばれていますが、そのもう一つの姿はベルゼブモンのことであり、バアル・ゼブル=ベルゼブブの異名とされている由来とも一致しています。

アニメ「デジモンクロスウォーズ」ではベルゼブモンの転生前のデジモンとして活躍していました。


インプモン(X抗体) 成長期 小悪魔型 ウィルス種
インプモン(X抗体) 成長期 小悪魔型 ウィルス種

インプモン(X抗体) 成長期 小悪魔型 ウィルス種

■X抗体によるインプモンのデジコアへの影響
X抗体を獲得したことで自身の強さに自信を持ち、孤高の存在を気取るようになった。眼帯とマフラーは孤高たる表れと本人が思って付けていて、眼帯を外したとき真の力が発揮されると本人は思っている…が、特に技が強くなるといった変化はないようだ。必殺技は、召喚した炎と氷のエレメンタルに相手を執拗に追わせる『サモンチェイサー』。攻撃だけではなくドッキリなどに利用できる。

引用元 https://digimon.net/reference/detail.php?directory_name=impmon_x
豆柴わん子
豆柴わん子

必殺技は

・ナイト・オブ・ファイアー
・サモンチェイサー

豆柴わん子
豆柴わん子

インプモンがX抗体を獲得してX進化(ゼヴォリューション)した姿。

どこか弱気だったインプモンでしたが、強さに自信を持ち孤高の存在として気取るようになったそうです。眼帯やマフラーなど孤高の存在をアピールするアイテムが追加されています。

眼帯を外すと真の力が発揮されると本人は思っているなんとも中二な設定が可愛らしいですね^^

・「デジモンの生態:X進化(ゼヴォリューション)について」はこちらをクリック!

ベルゼブモン(X抗体) 究極体 魔王型 ウィルス種
ベルゼブモン(X抗体) 究極体 魔王型 ウィルス種

ベルゼブモン(X抗体) 究極体 魔王型 ウィルス種

■X抗体によるベルゼブモンのデジコアへの影響
ベルゼブモンのデータがX抗体により書き換えられた結果、冥界「ダークエリア」から自在に形を変える紅蓮の炎「エル:エヴァンヘーリオ」を召喚する能力を手に入れた。エル:エヴァンヘーリオとは、ダークエリアに墜ちた罪人の魂を裁き、救済するために用いられる意思を宿した炎である。本来であれば魔王型であるベルゼブモンはデジコアごと消滅させられてしまう。しかし、X抗体を身に宿したベルゼブモンはその身を灼かれることなく、エル:エヴァンヘーリオの意思を抑え付け自分の力として操ることが出来るという。ベレンヘーナからエル:エヴァンヘーリオを魔弾として放つ『グラトニーフレア』は、まるで炎が敵を喰らうかのように跡形もなくデータを灼き尽くす。さらにグラトニーフレアを暴食の冠で威力を凝縮して放つ一撃『セブンス・フルクラスター』を身につけた。

引用元 https://digimon.net/reference/detail.php?directory_name=beelzebumon_x
豆柴わん子
豆柴わん子

必殺技は

・グラトニーフレア
・ダークネスクロウ
・ダブルインパクト
・セブンス・フルクラスター

豆柴わん子
豆柴わん子

ベルゼブモンがX抗体を獲得し進化した姿。

ブラストモードと同じように翼が生えています。愛用のショットガン ベレンヘーナは健在。

冥界「ダークエリア」から紅蓮の炎「エル:エヴァンヘーリオ」を召喚する。

七つの大罪である暴食を司る特性もあり、暴食の冠も顕現しており、必殺技の際にも威力を凝縮するために利用します。

豆柴わん子
豆柴わん子

小悪魔型のインプモンについて研究しました!

アニメ「デジモンテイマーズ」での魔王ベルゼブモンへの進化ルート、WEBコミック・ノベル「デジモンリベレイター」で新たに追加された邪竜へヴィーメタルドラモンへの進化ルート。

さらにアニメ「デジモンクロスウォーズ」での活躍やX抗体を獲得した姿など、人気デジモンとして複数のデジモンが関連していることを再発見しました!

今後もカードゲームやデジモンリベレイター、デジモンテイマーズの新作(?)などでの活躍に期待しています!


コメント

タイトルとURLをコピーしました